お知らせ & ブログ

information&blog

TAKART東京視察

  • ブログ
2015年1月19日

タカートメンバーと17・18日東京へ視察に行ってきました。

東京ドームで ふるさと祭り東京が行われていまして その中の全国ご当地どんぶり選手権があり、高森町のアルプスサーモン丼が出場しているので応援を兼ね訪ねました。

     

とにかく人・人・人・・・凄い賑わいなんです。

私たちも売り子になったり 持っていったTAKART情報誌を配ったりして少しだけお手伝いしてきました。

夜は、以前情報誌で紹介しました飯田下伊那出身で東京に住んでいる方が集まる「飯田弁で飲みまい会」の代表の方と懇親会をしたんです。

話を聞けば、その方のお父さんをよく知っていて世間の狭さを感じました。

今後もよいお付き合いが出来るようにと情報交換してきました。

翌日は、私の友人が学童の校長をしていまして その学童の子達が秋に高森町に来てもらう話をしており、折角東京に行ったので懇親しに訪ねました。

この日は、餅つき大会ということで 20名ほど子供たちが集まったんです。

私たちもお手伝いをしながら参加させていただきました。

     

子供たちは大喜び・・・短い時間でしたが、よい交流会となりました。

その後、荻窪に行き、私の消防の先輩の会社が出店している商店街に行ってきました。(先輩もわざわざ東京に行っていただいたんです)

長野県産で無添加物品にこだわるお店なんです。

タカートで考えた柿丸くんパッケージに入った市田柿を持っていったんですが、そのお店においてもらうことになりました。(持っていった10個だけなんですが)

今後もお付き合いが出来るようにお願いもして快諾を頂いたんです。

一泊二日の視察・・本当に充実した時間を過ごせました。

今後の活動につながる交流も出来、これからも頑張ろうと思います[icon=smile /]

記事一覧へ戻る