消防同期会
- ブログ
私が消防団長任期中 幹部研修を一緒に受けた仲間でつくる34期同期会が、今年は群馬県で開催されました。
毎年幹事を回し幹事県に集まり観光や視察等を行っています。
今年は、7都道県 内5夫婦で12名でした。
草津温泉に泊まり鬼押出園・水澤観音・竹久夢二記念館と観光し2泊目は、千と千尋の神隠しのモデルとなった四万温泉積善館に泊まり3日目は6月に世界遺産となった富岡製糸場を見学してきたんですよ。
草津温泉の夜は、年に一度のイベントがあり、貴重な祭典も見れましたし、旬の富岡製糸場も団体予約も取れない状態で凄い人だったんですが、見学できました。
今回で7回目の同期会 中には奥さんの方が、楽しみのようで奥さんが現地までの新幹線のチケットを準備するくらいなんです。(我が家の奥さんはお留守番ですが・・・ゴメンネ)
私が一番若く年の差も20歳以上なんですが、気の合う仲間で毎年楽しませていただいてるんです。
来年は、新潟での開催が決まり 1年健康に過ごし再会を約束して解散してきました。
群馬の幹事さん楽しい旅行ありがとうございました。
草津温泉湯畑
鬼押出園
千と千尋の・・・のモデル旅館四万温泉積善館
富岡製糸場
参加者全員で記念写真